主婦A子のレシピ-ロゴ

11/22 Fri

もやし炒めのレシピ

もやし炒めのレシピ、イメージ画像

ひげ根の取り方から炒め方のコツまで、美味しいもやし炒めのレシピ。

丁寧な下ごしらえでしっかりとひげ根を取り、油と炒め方に一工夫を加えて、シャキシャキのもやし炒めに仕上げます。

いつでも安く買えるもやしは、栄養も豊富で多彩なレシピに使える優秀な食材。お安いもやしを立派な一品にする、美味しいもやし炒めのレシピです。

余白
SNSアイコン
ツイッターバナー フェイスブックバナー はてブ!バナー
余白

スポンサーリンク

余白
余白
もやし炒め

■材料 2~3人分

  • ・もやし…1袋
  • ・にんにく…1/2~1片
  • ・鷹の爪…1/2~1本(お好みで)
  • ・ごま油…小さじ1
  • チー油…小さじ1
  • ・塩胡椒…適量
  • ・醤油…適量"

★チー油を使わない場合はゴマ油を小さじ2に。 ※鶏油/チー油の作り方はこちら>

余白
調理時間アイコン調理時間:10分
カロリーアイコンカロリー:40kcal/1人分
余白
ニンニク1片と鷹の爪1本 小口切りにした鷹の爪と、みじん切りにしたニンニク ざるに入れたもやしを流水でざっと流す

■材料の下準備

・鷹の爪を小口切り、ニンニクをみじん切りにする。

・もやしをザルに入れてざっと流水で流す。

★ニンニクと鷹の爪の量はお好みで。

余白
もやしのひげ根部分 ひげ根の切り方 もやしの種の殻

■もやしの下ごしらえ/ひげ根取り

・もやしのひげ根を取る。

・種の殻など目につくゴミを取る。

余白
美味しく作るコツアイコン

ひげ根の取り方と取る理由

もやしのひげ根は栄養価の高い可食部分。普段はそれほど気にせずそのまま使っていいかと思いますが、ひげ根を取ることによって食感が良くなり、もやし臭さも消えるので、もやしがメインになる料理の時はしっかりと取り除くことをおすすめします。

画像のひげ根は包丁で切り落としたもの。通常ひげ根は指でつまんで折りますが、きれいに折れずに断面が潰れることも多いかと思います。非常に面倒ですが、包丁で切ることでもやしのシャキシャキ感が出るので、さらに美味しいもやし炒めになります。

※丁寧に作るもやし炒めのレシピとして掲載しておりますが、普段の家事では時間的にも難しいもの。時間のない時や栄養価を考慮した場合など、その時々で使い分ければと考えております。

余白
冷水につけたもやし

■もやしを冷水につける

・ボウルに水を張り、もやしを浸ける。

★浸ける時間は2~3分。長く浸けると栄養が抜けてしまいます。

★水に浸けることで、シャキッとした食感のもやしに。冷水のほうがシャキッとするので、夏場などは水に氷を一粒入れてかき混ぜておくといいかと思います。

余白
フライパンにニンニクとゴマ油、チー油を入れる ニンニクを弱火で炒める 鷹の爪を入れて炒める

■ニンニクを炒める

・フライパンにゴマ油とチー油(あれば)、みじん切りにしたニンニクを入れる。

・ごく弱火で香りが出るまでじっくりと炒め、途中で鷹の爪を入れる。

★鷹の爪は焦げやすいので、ニンニクと時間差で入れます。

★ニンニクは油に香りが移るように、ごく弱火でじっくりと炒めます。

余白
美味しく作るコツアイコン

もやし炒めの油

もやし炒めを美味しく作るポイントは油の使い方。しっかりとニンニクの香りを油に移すことで、ゴマとニンニクの香りが付いた、美味しいもやし炒めになります。

使う油はゴマ油がメインになりますが、あればチー油を半分使うことでコクと旨味が増し、さらに美味しいもやし炒めに。辛いものがお好みならラー油を少々使ってもいいかと思います。

※ラードもコクが出ますが、冷めると固まり一気に不味くなります。チー油も融点が低いので固まりやすくなりますが、ゴマ油と半々で使うことで固まったときのしつこさを抑えます。

余白
にんにくを炒めたフライパンにもやしを入れる 強火で炒めているもやし

■もやしを炒める

・ニンニクの香りがしっかりと出てきたら強火にし、もやしを入れる。

・油がもやしに絡むようにざっと炒める。

・鍋肌から醤油を回し入れ、かき混ぜながら塩胡椒で味を調える。

★炒める時間は15~20秒。火が通っていないぐらいで皿に盛ります。

★強火にしたフライパンに醤油を鍋肌から入れることで、香ばしい香りが付きます。

余白
美味しく作るコツアイコン

炒める時間

シャキシャキのもやし炒めにするために、炒める時間はもやしを入れてから15~20秒。ニンニクの香りが出てきたら強火にし、鍋肌から入れる醤油からシュワっと煙が出るぐらいにします。

ニンニクが軽く焦げることもあるかと思いますが、焦がし醤油と相まって香ばしさが増します。

余白
もやし炒め

■盛り付ける

・まだ完全に火の通っていない状態で、皿に盛りつける。

★余熱で火が通ります。

もやし炒めの出来上がりです。

普段は適当に作ってしまうもやし炒めも、丁寧に作ることでシャキシャキとした食感の美味しい一皿に。ウスターソースやポン酢をかけても美味しくいただけます。

塩胡椒と醤油だけのシンプルな味なので、何か一味足りないという時はお好みで味の素をひとふり。カウンターに味の素が置いてあるような、昭和の居酒屋さんのもやし炒めに近づきます。

余白
タイトルアイコン関連レシピ
鶏油/チー油

「鶏油/チー油の作り方」

ラーメンはもちろん、鶏油/チー油の使いみちは炒飯や焼きそば、野菜炒め、インスタントラーメンなど多種多様。料理を美味しく…

余白
自家製ラー油

「自家製ラー油のレシピ」

花椒や八角を効かせて作る自家製辣油は、高級中華料理店にあるような香り高く本当に美味しいラー油に。ガーリックチップやフライ…

余白
余白
SNSアイコン
ツイッターバナー フェイスブックバナー はてブ!バナー
余白

スポンサーリンク

余白
余白
余白
余白
余白
料理がおいしくなる! 鉄鍋、鉄フライパンの使い方とお手入れ、イメージ画像

「料理がおいしくなる! 鉄鍋、鉄フライパンの使い方とお手入れ」、主婦A子のレシピでふだんから使っている、鉄鍋と鉄フライパンの記事です。

余白
余白
余白
余白
余白
パラパラチャーハン(炒飯)のレシピ、イメージ画像

失敗なし! パラパラチャーハン(炒飯)の裏技レシピ

パラパラのチャーハンにするため、お米の炊き方からひと工夫。火加減のコツから油や卵の使い方、パラパラになる炒め方まで。ベチャベチャとダマになったりせず急ぐ必要もない、簡単にパラパラチャーハンが作れる裏技レシピです。

余白
ロールキャベツのレシピ、イメージ画像

ロールキャベツのレシピ

普通のロールキャベツからトマト煮込みまで、楊枝を使わないロールキャベツの巻き方など、おいしいロールキャベツのレシピです。

余白
余白
余白
余白
余白
余白
ブライン液の作り方、イメージ画像

ブライン液の作り方とおいしいレシピ

鶏むね肉はもちろん、豚肉もしっとりジューシーに。お肉をぐんとおいしくしてくれる、ブライン液のページです。

液だれしない、漏れない、究極の醤油差しのバナー

液だれしない! 究極の醤油差し

安くても機能性抜群!料理研究家がえらぶ、究極の醤油差しをご紹介します。

主婦A子のHTML5ゲームバナー

主婦A子のHTML5ゲーム

ちょっと息抜きに♪ダウンロード不要のお手軽ゲーム!

料理がおいしくなる! 鉄鍋、鉄フライパンの使い方とお手入れ、イメージ画像

「料理がおいしくなる! 鉄鍋、鉄フライパンの使い方とお手入れ」、主婦A子のレシピでふだんから使っている、鉄鍋と鉄フライパンの記事です。

余白
にんにくレシピ、イメージ画像

にんにく大好き! にんにくレシピ

にんにくをたっぷりと使ったパスタやごはんもの、にんにくを丸ごと使ったおつまみなどなど。にんにくが香る、おいしいおすすめレシピ!

余白
魚の缶詰を使ったおすすめパスタ、イメージ画像

魚の缶詰を使ったおすすめパスタ

定番のツナ缶やサバ缶はもちろん、よりお安いいわしの缶詰やアンチョビ、オイルサーディンの缶詰などなど。魚の缶詰を使ったおすすめパスタ特集♪

余白
主婦A子のレシピ、ごはんものランキング、イメージ画像

「主婦A子のレシピ、ごはんものランキング」、主婦A子本人による自分勝手なランキングのブログ記事です。

余白
インスタントラーメンのアレンジレシピ、イメージ画像

インスタントラーメンのアレンジレシピ

醤油味から味噌味、塩味まで、インスタントの袋麺を使ったおいしいアレンジレシピ特集です。

鍋アイコン

レシピ検索

余白
余白
余白
主婦A子の絶品おうちごはんバナー
余白
お問い合わせ、イメージバナー
余白