安くて機能性抜群! おすすめの醤油差し
料理研究家として、また主婦として数々の醤油差しを使ってきた主婦A子がおすすめする、液だれしない、漏れない、究極の醤油差しをご紹介。
100均やディスカウントスーパー、ホームセンターの液だれする醤油差しとはちがう、安くて機能性抜群のおすすめ醤油差しです。
スポンサーリンク
究極の醤油差し
こんにちは、主婦A子です。
料理研究家という仕事柄、今までけっこうな数の醤油差しを使って来ましたが、今回は主婦A子というおっ母がえらんだ究極の醤油差しをご紹介しようかと。
お気に入りの醤油差しを割ってしまって以来、百均やディスカウントスーパー、はてはテレビCMをやっているようなホームセンターの醤油差しなどなど、多種多様な醤油差しを試してきましたが、結局はそのすべてがことごとくポンコツ。
だらだらと液だれする醤油差しに毎度憤慨しておりましたが、最後に落ち着いたステキステキな醤油差しとはこんな醤油差しなのでございます。
どん!
そう、キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上びん 150ml。
数々のポンコツ醤油差しを経て、たどりついた究極の醤油差しはこれ。
記事のタイトルを見れば「料理研究家」だとか「究極」だとか、やたらに重厚なキーワードが並ぶので、お値段の張る大層な醤油差しをイメージした方もいるのではないかと。
だがしかし、ずばり言わせていただければそんなもの必要ではない、というのがおっ母の持論、結論でございます。
■液だれしない、漏れない醤油差し
キラキラとまばゆい輝きを放つガラス製の醤油差しだとか、かっちブーな陶器製の醤油差し、はてはプッシュ式の醤油差しなどなど。
見栄えよく機能も持ち合わせた醤油差しが世の中溢れておりますが、ここはあえてノスタルジックな「キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上びん」一択で。
醤油差し、というよりも醤油を買ったら容器が醤油差しだった、という商品ではありますが、これがまたそこそこお値段の張る醤油差しに負けず劣らず。
その負けず劣らずとは、ずばり液だれしない、漏れない。また風味が落ちない。
■百均、ディスカウントスーパー、ホームセンターの安い醤油差し
安物買いの銭失いとはまさにこのこと。
チビ助のおもちゃ箱にのこっているこれら画像の醤油差しのほか、百均やディスカウントスーパー、ホームセンターにて、「液だれしない」とか「風味長持ち」だとかのキャッチコピーにまんまと釣られ、ゴミと化したポンコツ醤油差しは数知れず。
ひとつ数百円の醤油差しも、数が増えればなかなかに痛い出費がかさんでいくということでございます。
■プッシュ式醤油差しは液だれする
そこそこお値段の張るこのようなプッシュ式醤油差しでさえ、はじめは良くも使っているうちに結局はだだ漏れ。
そう、「絶対に液だれしない」というキャッチコピーは、おっ母のような主婦にとってはまさしくルアーという疑似餌。
絶対ということはありえぬ、というわけでござる…
そんなこんなで百均の醤油差しはまあ仕方がないとあきらめもつくものの、名のあるホームセンターに置かれる醤油差しですら液だれするとなれば、んもう直接醤油ボトルから注いでやろうかい!とやけにもなるわけです。
たどりついた醤油差しはキッコーマン
で、最終的にその「直接醤油ボトルから注ぐ」という怒りの思いつきから着想を得たのがキッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上びん。
原点に帰るとはまさにこの事。遥か昔の幼少時代、背の届かぬ食卓にいつも鎮座していた醤油差しがこれ。
幼き記憶を思い返しても、このキッコーマンの醤油が液だれしたというおぼえはなく、一度使ってみっかと買ってみたところ、これがずばっとパーフェクト。
前述の通り液だれしない、風味が落ちないといった要望を完璧に兼ね備えた醤油差しでありました。
ド定番の醤油にもかかわらず、意外にもスーパーでは売ってなかったりするので、わが家ではamazonにてキッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上 150ml×6個を購入。
ひと瓶づつ購入するよりも断然お安く、空になったものは洗って乾かし、お徳用の醤油と詰め替えて再利用しております。
■空き瓶は調味料の容器として再利用
液だれしない究極の醤油差しと言っても、やっぱりそこはプラスチックとゴムパッキン。
経年劣化する消耗品ととらえ、ちょっとでも液だれするようになったら、洗ってストックしておいた瓶に変えようと考えておりますが、今のところはこれがまったく劣化せず。
詰め替えて使い続けている醤油差しのほか、洗ってストックしている空き瓶をつかい、醤油をつかった調味料の容器としても再利用。
こんな感じで空き瓶ににんにくと醤油を入れ、万能調味料となるにんにく醤油の保存容器としても重宝しております。
料理研究家がえらんだ究極の醤油差し、まとめ
おしゃれな醤油差し、とは少しはなれますが、これはこれで機能美という究極のフォルムなのではないかと。
醤油差しの液だれに悩まされている方もおおいかと思います。
料理研究家として、また数々のポンコツ醤油差しに憤慨してきた主婦として、すぐれた機能とそのお安いお値段、使い勝手の良さを兼ね備えたキッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上 150mlはほんとうにおすすめ。
前述のとおり醤油差し、というよりも醤油を買ったら容器が醤油差しだった、という商品ではありますが、なかなか良い醤油差しが見つからないというのであれば、そのつなぎとして使ってみてもいいのではないかと思いますぜ、奥さん!
スポンサーリンク
「料理がおいしくなる! 鉄鍋、鉄フライパンの使い方とお手入れ」、主婦A子のレシピでふだんから使っている、鉄鍋と鉄フライパンの記事です。
失敗なし! パラパラチャーハン(炒飯)の裏技レシピ
パラパラのチャーハンにするため、お米の炊き方からひと工夫。火加減のコツから油や卵の使い方、パラパラになる炒め方まで。ベチャベチャとダマになったりせず急ぐ必要もない、簡単にパラパラチャーハンが作れる裏技レシピです。
ロールキャベツのレシピ
普通のロールキャベツからトマト煮込みまで、楊枝を使わないロールキャベツの巻き方など、おいしいロールキャベツのレシピです。