麺を一晩寝かせるのは当たり前、本当に美味しいナポリタンのレシピ
ナポリタンの美味しいと言われる作り方や隠し味は多々ありますが、これは本当に美味しそうだと思う作り方を全部試し、 試行錯誤の上、いいとこ取りの美味しいナポリタンレシピが完成しました。
麺を一晩寝かせるのは当たり前、もう少し手を加えた当サイトでも人気の「究極の絶品ナポリタン」のレシピです。
スポンサーリンク
■材料 2皿分
- ・スパゲティ(太めのもの)…200~240g
- ・ソーセージ…4本
- ・タマネギ…1/4個
- ・ピーマン…1/2~1個
- ・ニンニク…1片
- ・マッシュルーム缶…適量
- ・ケチャップ…大さじ6~8
- ・ウスターソース…大さじ1
- ・タバスコ…適量
- ・塩胡椒…適量
- ・バター…5g
- ・オリーブオイル…小さじ2
- ・パルメザンチーズ…小さじ1
- ・ビール…50ml
■麺を茹でて一晩寝かせる
・スパゲティを表示時間通りしっかりと茹でる。
・オリーブオイル(分量外)を和えて、冷蔵庫で一晩寝かせる。(時間外)
★アルデンテではなく、表示時間通りしっかりと茹でます。一晩寝かせることで昭和の喫茶店で出て来たような、もちもちの麺になります。
■材料の下準備
・ニンニクとタマネギを薄切りにする。
★分量は画像を目安に、お好みでソーセージではなくベーコンにしても、おいしいナポリタンになります。
・ソーセージを斜め切り、ピーマンを細切りにする。
■ナポリタンソースを作る
・ケチャップ(大さじ5)とウスターソース(大さじ1)、タバスコ2~3滴を混ぜる。
★タバスコの辛さがケチャップの甘みを引き立たせます。タバスコの量はお好みで加減して下さい。
■具を炒める
・フライパンにバターとオリーブオイルを入れる。
・薄切りにしたニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
・火加減を中火に上げ、野菜とソーセージを油が回るようにざっくりと炒める。
★バターを使うことでコクが出ますが、全部バターにするとしつこくなるので半分オリーブオイルを使います。
■ナポリタンソースを絡める
・ナポリタンソースとマッシュルーム(缶詰)を入れる。
・胡椒をふってタマネギがしんなりするまで炒める。
★マッシュルームの量はお好みで。
■スパゲティを炒める
・前日に茹でておいた麺を入れ、ビール(50cc)をかけて炒める。
麺にビールを吸わせる
寝かせた麺にビールをかけて炒めることで、さらにもちもちとした麺に。水分を加えることで、ナポリタンソースも麺の内部まで浸み込むようになります。
ただの水を加えてももちもちとした麺になりますが、ビールを使うことでコクと旨味が加わり、味に深みが出ます。
■味を調整して仕上げる
・ケチャップ(大さじ1~3)とパルメザンチーズを入れる。
・ケチャップを絡めるようにざっくりと炒める。
・味見をしてケチャップと塩胡椒で調整する。
★追いケチャップをすることで、ケチャップの風味を引き立たせます。ケチャップの量は大さじ1~3、少しづつ加えて丁度良い味の濃さに仕上げて下さい。
※最後の仕上げで炒め過ぎないように注意。水分が飛びすぎるともったりと重いパスタになります。
■盛り付ける
・皿に盛りつけ、パセリや粉チーズを散らす。
おいしいナポリタンの出来上がりです。
ポイントは一晩寝かせた麺にビールを加えて炒めること、タバスコをケチャップに混ぜて甘みを際立たせること、 ウスターソース/バター/ビール/粉チーズをそれぞれの工程で加えることで、しっかりとした旨味とコクを出すこと。 飽きずに最後までおいしくいただけるように、牛乳や生クリームは使わず、しつこさのないナポリタンに仕上げています。
ケチャップはよく炒めて酸味を飛ばすのはもちろんですが、ある程度の酸味がないと単調な味になりがちなので、最後に追いケチャをすることでケチャップの風味を引き立たせています。
ケチャップの酸っぱさが気になる方は追いケチャをせず、最初からナポリタンソースに分量のケチャップを入れてしまってもいいかと思います。
ジャポネのようなロメスパを自宅で再現。茹で置きしたスパゲティを具と一緒に炒めるだけと、作り方は簡単。男子が喜ぶおいしい…
モチモチとしたうどんは、ナポリタンソースと相性抜群。和風だしの素を隠し味に、おいしいナポリタンうどんに。フライパンひと…
スポンサーリンク
「料理がおいしくなる! 鉄鍋、鉄フライパンの使い方とお手入れ」、主婦A子のレシピでふだんから使っている、鉄鍋と鉄フライパンの記事です。
失敗なし! パラパラチャーハン(炒飯)の裏技レシピ
パラパラのチャーハンにするため、お米の炊き方からひと工夫。火加減のコツから油や卵の使い方、パラパラになる炒め方まで。ベチャベチャとダマになったりせず急ぐ必要もない、簡単にパラパラチャーハンが作れる裏技レシピです。
ロールキャベツのレシピ
普通のロールキャベツからトマト煮込みまで、楊枝を使わないロールキャベツの巻き方など、おいしいロールキャベツのレシピです。