「キノコとチキンの簡単グラタン」
|
|
|
スポンサードリンク
|
「キノコとチキンの簡単土鍋グラタン」「キノコとチキンの簡単土鍋グラタン」 直接火にかけられる100均の一人用土鍋を使った簡単グラタン。 ホワイトソースは土鍋で具を炒めながら一緒に作るので、洗い物は土鍋一つの楽チン料理です。 ちょちょいと作れる簡単グラタンなので、1人のランチにも最適。 一人用土鍋で作る、キノコとチキンの簡単グラタンレシピです。 ■材料、一人分 ・鶏肉…50g(ムネかモモはお好みで) ・シメジなどキノコ類…30g ・玉ねぎ…1/8個 ・チーズ…適量 ・牛乳…100cc ・小麦粉…小さじ1~2 ・バター…5g ・オリーブオイル…小さじ1 ・塩、胡椒…適量 ■材料の下準備 ・玉ねぎは薄くくし切り、キノコ類は石突きを切り落として手で小分けにする。 ・鶏肉は食べやすい大きさに切る ・マカロニを茹でておく。 ・一人用の土鍋を用意する。 ★土鍋は百均で買ったものです。 ■鶏肉を炒める ・土鍋にバターとオリーブオイルを入れて極弱火で溶かす。 ・鶏肉を入れて炒める。 ・火が通ったら小麦粉を入れる。 ★火加減は最後まで弱火。焦げやすいので注意して下さい。 ■残りの具を炒める ・小麦粉と油が混ざったら玉ねぎとキノコを入れてざっくりと炒める。 ・マカロニと牛乳を入れる。 ■煮込む ・軽く煮込んで玉ねぎがしんなりしてきたら塩胡椒で味をととのえる。 ・チーズを乗せ、あればパン粉をふりかける。 ・トースターやオーブン、魚焼きグリルでチーズに焦げ目がつくまで焼く。 ★煮込んでいるうちにホワイトソースのトロミが強くなってしまうようなら牛乳を足して下さい。 ■焦げ目がついたら出来上がり。 ・パセリや粉チーズをふりかけていただきます。 鶏肉を炒めながら小麦粉を足しますが、意外とダマにならず美味しいグラタンソースになります。 火を通しながら作るので、チーズを乗せたら焦げ目をつけるだけ。慣れてしまえば20分もかからず作れる、美味しいお手軽グラタンです。
|
「グラタン、ドリア、ラザニアのレシピ」 |
新着レシピ |
サイト管理人、主婦A子
神奈川県茅ヶ崎市在住。夫と4歳になる長男の三人家族。DTP及びWEBデザイナー時代のスキルを生かし、2014年よりレシピを中心としたオリジナルサイト「主婦のミカタ」を運営…続きはこちら >