![]() |
![]() |
![]() |
旬のお魚ページです。今が美味しいお魚情報、真鰯(マイワシ) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
旬のお魚のお話
|
![]() |
スポンサードリンク
|
真鰯(マイワシ)![]()
マイワシの旬は獲れる場所によってかなり違いがあり、 カレンダーにするのは難しいのですが、一般的に上記の時期が美味しいと言われるようです。 住んでいる方の場所によっては全然違ということになってしまいますが、 関東では秋から冬にかけてが美味しいとされるマイワシ。 千葉県などでは「梅雨イワシ」と言われ、梅雨時が絶品とされるようです。 大衆魚としてお値段も手ごろなマイワシですが、 このお値段も時期によって変動があり、大きさも脂の乗りもずいぶんと変わります。 ![]() 関東ではやっぱり八月の終わり頃から大きさも味も良くなり、お値段もぐんと下がります。 新鮮なマイワシを塩焼きにすると内臓のまわりに半透明の脂の層があり、脂が乗っていることが見てわかります。 ![]() 代表する栄養は青魚に多く含まれるEPA、DHA。 中性脂肪や悪玉コレステロールを減少させ、血液をサラサラにしてくれます。 生活習慣病に効くEPAやDHAと呼ばれる高度不飽和脂肪酸は自分自身では作り出せない栄養素です。 居酒屋「嫁」 自家製イワシの干物
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
新着レシピ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


神奈川県茅ヶ崎市在住。夫と4歳になる長男の三人家族。DTP及びWEBデザイナー時代のスキルを生かし、2014年よりレシピを中心としたオリジナルサイト「主婦のミカタ」を運営…続きはこちら >

![]() |