2019/04/28
おはようございます。
昨日のブログに掲載した常備菜のなめ茸に続き、本日も渋くおから/卯の花の煮物を。
天候不良が続き、普段の足がバイセコーであるママンはスーパーへの買い出しもままならず。
残り物や冷凍ストックでのやり繰りが続いておりますが、そろそろそんな備蓄も枯渇気味。作り置きしてある常備菜に助けられている日々でございます。
sponsored link
おから/卯の花の煮物
卯の花の材料は、基本のおからとニンジン、油揚げ以外に、コンニャクやいんげん、竹輪などなどお好みの具を。
あれば干し椎茸と戻し汁を使うとぐぐんと旨味アップ。鶏肉を入れるとおかずにもなる煮物になるかと思います。
購入するとなるとコノヤロウなお値段のする干し椎茸ですが、何度かブログでも登場しているように、わが家では特売時の椎茸を天日干しにして作る自家製干し椎茸。
以前は椎茸農家さんの無人販売で大量買いをしておりましたが、ここ最近はやたらに安い、不揃い椎茸の袋詰を使っております。
味付けはだし汁、醤油、みりん、砂糖、酒となりますが、だし汁はだしの素でも代用可能。
干し椎茸の戻し汁を入れる場合は、せっかくなので鰹節と昆布でしっかりと出汁をとった方がいいかと。旨味成分イノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸と三強揃えば、相乗効果でズドンっとおいしい煮物になります。
昨日は雨降りのためどこにも出掛けず。引きこもりも退屈なので、おから/卯の花の煮物レシピページを一日かけて制作。
雨のおかげか、ここ最近レシピページの制作がやたらに進んでおりますが、どうも作る料理が高齢化しているというかなんというか…食の好みが加齢と共に渋くなってきてるんじゃねえかと。
ではでは、本日も張り切って主婦業に励みたいと思います。
レシピはこちら |
「おから/卯の花の煮物」 ダイエットにも最適なおから料理、おから/卯の花の煮物のレシピです。 |
「和風だし/だし汁の作り方」 レシピで見かける「だし汁」は、昆布と鰹節を使った合わせ出汁の事。和食の基本、和風だしの作り方です。 |
「美味しいなめ茸の作り方」 200円程度で簡単に作れる、市販のものに負けない美味しい自家製なめ茸のレシピです。 |