2019/04/28
おはようございます。
2年前に植えたタラの木が、今年もにょっきりと萌芽。
育て方も収穫方法も分からず、去年はそのまま放置しておりましたが、今年はきちっと収穫して天ぷらにでもしようかと。店頭に並んでいるタラの芽よりも大きく、新鮮そのものとなるので、ものすげえ旨いんじゃねえかと旦那と話しております。
sponsored link
タラの芽
植えた時は10cmぐらいの小さな苗でしたが、二年で私の背丈ほどにぐぐんと成長。
本来なら一年目で剪定して枝を増やすそうですが、そんなものはさっぱり分からず。ふかしなどという栽培方法なんぞさらに分からんということで完全放置した結果、やたらに高い一本の木に成長しております。
1シーズンでの成長っぷりを見ている限り、ほっときゃ来年はさらに高く成長し、このままでは手に負えなくなるのではないかということで、今年は収穫後に根本を残して剪定しようと計画。
二年目からでも間に合うのか分かりませんが、剪定により枝が増えれば、一番旨えと言われる頂芽の収穫も増やせるということで、今年からは真面目にタラの芽の収穫量を考えたいと思っております。
購入時に根本から分かれていた枝もしっかりと成長し、こちらからも萌芽。
側芽の収穫はまだ時間がかかりそうなので、とりあえずはこの2つのタラの芽を明日あさって頃に食べてみようかと。
いつ収穫するかとここ最近は毎朝観察しておりますが、よくよく見れば少し離れたところからも小さなタラの木が数本生えており、数えてみると5本の新しい株がにょきにょきと増殖中。
成長のスピードを考えれば、この5本の株も来年には1メートル近くになると考えられますが、この驚異的な生命力を上手くコントロールすれば、来春はタラの芽祭りが出来るんじゃねえかと壮大な夢を描いております。
ではでは、本日も張り切って主婦業に励みたいと思います。