2019/04/28
おはようございます。
先日スーパーで見つけた、皮付きの豚バラブロックを使って豚の角煮を。
皮付きとなるとラフテーや東坡肉のイメージがありますが、角煮にしても絶品。圧力鍋を使わずじっくりと煮込むことで、とろとろぷるんぷるんの角煮になります。
sponsored link
とろとろにやわらかい豚の角煮
圧力鍋は非常に便利ですが、肉の縮みと旨味が抜けてしまうのが残念。ちょいと時間がかかりますが、じっくりと煮込んだほうが美味しい角煮になるかと。
どうせ煮込むのなら、大根とゆで玉子もプラス。味のしみた大根と煮玉子がおいしいのはもちろん、かさが増えて隙間が少なくなるので煮汁も少なくなり、経済的でもございます。
煮込むだけでなく蒸す工程を加える事で、さらにやわらかとろとろの角煮に。
蒸すことでぷるんとしたゼラチンは残り、脂だけ落としてくれるというなんとも素敵な効果もあり、脂ギトギトのこってりとした角煮ではなく、こってりだけどさっぱり、さっぱりだけど旨味抜群といった小難しい角煮になります。
蒸し器など無くともフライパンや鍋で代用可能。網を敷いたフライパンか鍋に少量の水を注ぎ、調味液と豚肉を入れた皿を入れればOK。蓋をして弱火で1時間から1時間半蒸せば、ぷるんぷるんの角煮になります。
圧力鍋を使っていないので、肉の縮みも少なく、旨味がしっかりと残った角煮に。
じっくりと煮込んでさらに蒸してと、ちょいと時間はかかりますが、絶品の豚の角煮になります。
レシピはこちら |
「とろとろ豚の角煮レシピ」 しっかりと味のしみ込んだ、とろとろにやわらかい豚の角煮のレシピです。 |
ではでは、本日も張り切って主婦業に励みたいと思います。